| 第1〜2日 | 第3日 | 第4日 | 第5日 | 第6〜7日 |
深川には早朝というか、未だ夜のような時刻に着いた。ここからは先の旅行でも乗った、深名線に乗る。豪雪地帯を走るため、新鮮な風景に期待は高まる。ところが05:12発、早すぎて前半はほとんど夜と同じ。失敗した。朱鞠内着07:12、ここから写真が撮れる明るさになって来る。地元の人の乗り降りはほとんどなく、寂しい車内であった。![]() |
・朱鞠内駅にて 腕木式信号機。当時はまだ随所で見られた。 |
![]() |
![]() |
・車窓風景 寂寥、としかいいようがない。 乗客もほとんどなく、寂しい車内であった。 |
|
![]() |
・朱鞠内湖 雪に覆われ、湖面がどこか分からない。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・直線の多い富良野線 後年、自動車道も直線が多いと知るが、当時、こんなことで感激していたのであった。 |