99年9月中旬−9月下旬
第2次欧州旅行


第1日 第2日 第3日 第4日 第5日 第6日 第7日 第8日 第9-10日


●第8日 99年9月23日(木) プラハ

 08:00起床。この旅では、例外的に遅い朝だ。あまりにのどが渇いたので、夜半、ミニバーのコカコーラを飲んでしまう。お代70Kc(220円)、やはりホテルは高い。なお、プラハの水道水は飲めない。茶色いので、飲む人はいないと思うが。体中、だるくて動くのが大儀だ。朝食も簡単にして、ほとんどジュースだけ飲んでいた。このホテルはかなり高級に分類されるので、朝食が豪華なのが恨めしい。オムレツに専従の料理人はいるし、ソーセージの種類も多く、しかも、極めて美味しい。後にも感じるのだが、チェコの料理、特に豚肉系が美味しいようだ。

シュコダの店 今日、最初は別行動とする。私はカメラ店を回る。ノヤン・フス像ルウェイでは全くカメラ店どころではなかったのである。ノルウェイは元々物価が安くない(付加価値税23%)上、カメラの物流数が少なく、カメラ店巡りは全く不発に終わった。ここプラハは事前に知人の報告もあり、期待できる。いろいろ巡って、フォトテクニカ・ア・ヴィデオ(シュコダ)という店に行ったところ、大きくて品揃えも良い。日本製、フジのTX-1(パノラマカメラ)が当地ではハッセルブラッドのX-Panとして売られていて、89000Kc(29万円)と超絶な高さ。これは、当地の人の月収2か月分か、それ以上ではないか?日本製カメラを買いに来たのではないので、中古コーナーに行く。コダック・レチナII、エクター47mmF2付きが1700Kc、即決で購入。他に、日本のカメラ好きの知人にお土産として900Kcクラスの古カメラを購入することにするが、現金しかダメというので後刻にする。なお、レチナは早速フィルムを入れて撮ったので、このページ後半に作例を載せておこう。
 一旦ホテルに戻り、観光に切り替える。まずはカレル橋。旧市街側の塔に登る。中途に詰所があっカレル橋て、30Kcを徴収される。頂からの眺めは最高だ。天気は昨日に比べ少し悪く、うす曇り。かなりの枚数を撮った。カメラは、体力を消耗したので、いよいよOM-3Ti 1台に絞られた。橋を渡り、しばらく歩いてまた橋を渡り、芸術家の家へ向かう。立派な建物である。今日は運良くチェコ・フィルの定期があるのだが、私は運悪く(?)トイレが近いので、どうもコンサートどころでカレル橋からはなさそうだ。
 旧市街のフス像のある広場で昼食。オープンのカフェで、混んでいる。店員がいつまで経っても来ないので、シュパイゼカルテ、ビッテ!と叫んだら、ドイツ語のメニューを持ってこられて閉口した。ろくに知らないドイツ語を使う私が悪いのであるが。分かる範囲で、注文する。ピルスナー・ウルケルという、今のピルスナータイプピールの元祖とされるビールと、ハムサンドイッチ。胃腸の調子が悪いので、半分はSに飲ませてしまったが、爽やかな苦味と濃い風味がマッチして、美味しいビールであった。ここでSはホテルに戻り午睡、私は銀行に行って両替し、知人お土産用カメラを買いに行った。ボックステンゴールと、ブリリャントを購入。わりときれいな物件で、日本の水準から見ると3分の1程度で安かったのだが、どうも、このころになると900〜1000Kcという値札が、高く思えてきた。市中、他のものが、そんな値札をつけていないのである(除、ガラス食器類)。レストランで一品料理でも、200Kcとかなのに、古カメラで900は高いだろう..意識が、現地の通貨感覚に合ってきてしまったのだ。とりあえず購入して、ホテルに戻ってきた。

レチナ、エクター47mmでのプラハ(その1) 私も午睡する。市中、体温調整が効かず暑かったりレチナ、エクター47mmでのプラハ(その2)寒かったり、ほとほと疲れた。16時に目覚め、Sは買い物に行き、私はもう少し眠る。起きたら、雨が降っていた。待ち合わせは17:45に芸術家の家。ぎりぎりであった。私はここで実家や職場の人たちにガラス器具等を買っていくことにした。しかし、プラハの商店は手続きがゆっくりで、たいへん時間がかかる。在庫がなかったり、金額を間違ったり、発送先の住所が間違っていたり、電話番号を間違ったり、その都度間違いがあってものすごく時間を食ってしまった。しかも、間違ったり待たせたりして平気、なのである。ここらへん、社会主義時代の遺風か、と勘繰りたくなる。外でずっと待っていたSには誠に申し訳なし。夕食は事前に調べていた料理屋に行く。1軒目は満席、2件目は空いていた。鱒のグリル、チェコのスープ、止めておけばいいのにビールはブドヴァー(バドワイザーの元となったビール)。全て美味しいのだが、胃腸が受け付けず、残してしまった。接客係がお気に召しませんでしたか、と聞くので、申し訳ない、お腹をこわしているので、と言い訳した。
 ホテルに戻る。カレル橋がライトアップされているそうだが、とても行く気力はない。23:30に就寝。



第9日へ

旅行記トップへ